米プレスティッジ、NJモノラル盤7131
57年録音
ジョン・コルトレーン、ポール・クィニシェット、フランク・ウエスというタイプの異なる三人のテナー・バトルが楽しくも手に汗握る逸品。
プレスティッジのお家芸ともいえるノン・リーダーのジャム・セッション風の演奏ですが、フランク・ウエスはテナーの他にフルートも吹き、曲に変化を与えていてバックを務めるマル・ウォルドン以下のリズム隊も絶好調。
57年夏といえばコルトレーンが「Blue Train」を吹き込んだり、ソニー・クラークの「Sonny's Crib」に参加したりと絶好調といえる時期。
RVGの刻印
Deep Groove
John Coltrane (ts)
Frank Wess (ts, fl)
Paul Quinichette (ts)
Mal Waldron (p)
Doug Watkins (b)
Arthur Taylor (ds)
Things Ain't What They Used To Be
Wheelin'
Robbin's Nest
Dealin'
コーティング・ジャケットは角に擦れと傷み、天割れ2センチ、裏面が若干黄ばんでいて右上角に破れと傷みがある以外は良好です。
盤質良好ですがたまにチリノイズか小さなパチノイズがします。
■ 商品説明
米プレスティッジ、NJモノラル盤7131<BR>57年録音<BR>ジョン・コルトレーン、ポール・クィニシェット、フランク・ウエスというタイプの異なる三人のテナー・バトルが楽しくも手に汗握る逸品。<BR>プレスティッジのお家芸ともいえるノン・リーダーのジャム・セッション風の演奏ですが、フランク・ウエスはテナーの他にフルートも吹き、曲に変化を与えていてバックを務めるマル・ウォルドン以下のリズム隊も絶好調。<BR>57年夏といえばコルトレーンが「Blue Train」を吹き込んだり、ソニー・クラークの「Sonny's Crib」に参加したりと絶好調といえる時期。<BR>RVGの刻印<BR>Deep Groove<BR><BR>John Coltrane (ts)<BR>Frank Wess (ts, fl)<BR>Paul Quinichette (ts)<BR>Mal Waldron (p)<BR>Doug Watkins (b)<BR>Arthur Taylor (ds)<BR><BR>Things Ain't What They Used To Be<BR>Wheelin'<BR>Robbin's Nest<BR>Dealin'<BR><BR>コーティング・ジャケットは角に擦れと傷み、天割れ2センチ、裏面が若干黄ばんでいて右上角に破れと傷みがある以外は良好です。<BR>盤質良好ですがたまにチリノイズか小さなパチノイズがします。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Prestige mono】Prestige All Stars featuring John Coltrane, Frank Wess, Paul Quinichette/Wheelin' And Dealin' |
---|---|
型番 | 米プレスティッジ、NJモノラル盤7131 |
メーカー | 【米Prestige mono】Prestige All Stars featuring John Coltrane, Frank Wess, Paul Quinichette |