米ベツレヘム、モノラル盤BCP64
56年録音
ベティ・ローシェは42~44年と52~54年にエリントン楽団で活躍した好歌手でプレスティッジにも2枚残していますが60年代に突如引退しています。
本作でもタイトルにまでした十八番の「A列車でいこう」をエリントン時代にはバップ・スキャットで歌ったりして話題になっています。
当該ソロデビュー作は全12曲中6曲がエリントン・ナンバーであることからエリントンへの恩返しな感じです。
全曲で聴けるエディ・コスタのヴァイヴが素晴らしい。
Deep Groove
Betty Roche (vo)
Conte Candoli (tp)
Eddie Costa (vib)
Donn Trenner (p)
Whitey Mitchell (b)
Davey Williams (ds)
Take The "A" Train
Something To Live For
In A Mellow Tone
Time After Time
Go Away Blues
Can't Help Lovin' Dat Man
Route 66
All My Life
I Just Got The Message, Baby
All Too Soon
You Don't Love Me No More
September In The Rain
コーティング・ジャケットは天割れ5センチ、底割れ20センチ、エッジに擦れと傷み、裏面に黄ばみ汚れ、底部にテープ痕と状態はあまり良くありません。
盤にはすり傷や傷がそこそこあることからチリノイズが続いたりパチノイズがかなり目立つ箇所があったりします。
■ 商品説明
米ベツレヘム、モノラル盤BCP64<BR>56年録音<BR>ベティ・ローシェは42~44年と52~54年にエリントン楽団で活躍した好歌手でプレスティッジにも2枚残していますが60年代に突如引退しています。<BR>本作でもタイトルにまでした十八番の「A列車でいこう」をエリントン時代にはバップ・スキャットで歌ったりして話題になっています。<BR>当該ソロデビュー作は全12曲中6曲がエリントン・ナンバーであることからエリントンへの恩返しな感じです。<BR>全曲で聴けるエディ・コスタのヴァイヴが素晴らしい。<BR>Deep Groove<BR><BR>Betty Roche (vo)<BR>Conte Candoli (tp)<BR>Eddie Costa (vib)<BR>Donn Trenner (p)<BR>Whitey Mitchell (b)<BR>Davey Williams (ds)<BR><BR>Take The "A" Train<BR>Something To Live For<BR>In A Mellow Tone<BR>Time After Time<BR>Go Away Blues<BR>Can't Help Lovin' Dat Man<BR>Route 66<BR>All My Life<BR>I Just Got The Message, Baby<BR>All Too Soon<BR>You Don't Love Me No More<BR>September In The Rain<BR><BR>コーティング・ジャケットは天割れ5センチ、底割れ20センチ、エッジに擦れと傷み、裏面に黄ばみ汚れ、底部にテープ痕と状態はあまり良くありません。<BR>盤にはすり傷や傷がそこそこあることからチリノイズが続いたりパチノイズがかなり目立つ箇所があったりします。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Bethlehem mono】Betty Roche/Take The "A" Train (Eddie Costa, Conte Candoli, etc) |
---|---|
型番 | 米ベツレヘム、モノラル盤BCP64 |
メーカー | 【米Bethlehem mono】Betty Roche/Take The "A" Train (Eddie Costa, Conte Candoli, etc) |