英ブランズウィック、10'モノラル盤LA8629
53年録音
ペギー・リーはキャピトルを中心に膨大な数のジャズとポピュラーの作品を残していますが本作は誰もが認める初期の傑作。
レイジーで情感あふれるハスキーなボイスで歌うタイトル曲はどの歌手が歌っても本作でのペギー・リーには敵わない。
56年に4曲を追加して再リリースした12インチのジャケットはカラーに変更されムードはモーニング・コーヒー。
ほろ苦いブラック・コーヒーはやはり本作のセピア調のジャケットに写る夕方のコーヒーでなければイメージは沸かないでしょう。
ムード満点のクーティー・チェスターフィールドのトランペット、淡々とメロディを奏でるジミー・ロウルズのピアノ、とバックの演奏も非の打ちどころがありません。
フラット・エッジと内溝。
因みにマトリックスは MG3253-1Bと3254-1B
Peggy Lee (vo)
Cootie Chesterfield (tp)
Jimmy Rowles (p)
Max Wayne (b)
Ed Shaughnessy (ds)
Black Coffee
I've Got You Under My Skin
Easy Living
My Heart Belongs to Daddy
A Woman Alone With the Blues
I Didn't Know What Time It Was
When the World Was Young
Love Me Or Leave Me
フリップ・バックのコーティング・ジャケットの右端に擦れと2センチ半の破れ、天に2センチの剥がれ、角に擦れ、裏面が若干黄ばんでいてフリップバック部の右上にコーティング・フィルムの剥がれと傷み、右下に破れ、左下に傷みがありますが概ね良好です。
盤には細い傷がA1、A4等にあり数回パチノイズがする以外は良好です。
■ 商品説明
英ブランズウィック、10'モノラル盤LA8629<BR>53年録音<BR>ペギー・リーはキャピトルを中心に膨大な数のジャズとポピュラーの作品を残していますが本作は誰もが認める初期の傑作。<BR>レイジーで情感あふれるハスキーなボイスで歌うタイトル曲はどの歌手が歌っても本作でのペギー・リーには敵わない。<BR>56年に4曲を追加して再リリースした12インチのジャケットはカラーに変更されムードはモーニング・コーヒー。<BR>ほろ苦いブラック・コーヒーはやはり本作のセピア調のジャケットに写る夕方のコーヒーでなければイメージは沸かないでしょう。<BR>ムード満点のクーティー・チェスターフィールドのトランペット、淡々とメロディを奏でるジミー・ロウルズのピアノ、とバックの演奏も非の打ちどころがありません。<BR>フラット・エッジと内溝。<BR>因みにマトリックスは MG3253-1Bと3254-1B<BR><BR>Peggy Lee (vo)<BR>Cootie Chesterfield (tp)<BR>Jimmy Rowles (p)<BR>Max Wayne (b)<BR>Ed Shaughnessy (ds)<BR><BR>Black Coffee <BR>I've Got You Under My Skin <BR>Easy Living <BR>My Heart Belongs to Daddy<BR>A Woman Alone With the Blues <BR>I Didn't Know What Time It Was <BR>When the World Was Young<BR>Love Me Or Leave Me<BR><BR>フリップ・バックのコーティング・ジャケットの右端に擦れと2センチ半の破れ、天に2センチの剥がれ、角に擦れ、裏面が若干黄ばんでいてフリップバック部の右上にコーティング・フィルムの剥がれと傷み、右下に破れ、左下に傷みがありますが概ね良好です。<BR>盤には細い傷がA1、A4等にあり数回パチノイズがする以外は良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【英Brunswick 10' mono】Peggy Lee/Black Coffee |
---|---|
型番 | 英ブランズウィック、10'モノラル盤LA8629 |
メーカー | 【英Brunswick 10' mono】Peggy Lee/Black Coffee |