米ブルーノート、47w63rdNYモノラル盤4008
59年録音
ブルー・ミッチェル=ジュニア・クックの強力なフロントを擁したホレス・シルバーの最初の作品で、ファンキーあり、マイナー・ブルースあり、とファンキー・シルバーの決定盤。
タイトル曲の「Finger Poppin'」は名曲、名演といっていいでしょう。
ホレス・シルバー・クィンテットは途中でドラムが交替するぐらいで当編成にて60年代の前半を通して数々の名盤をブルーノートに残しています。
レーベルは47w63rdNYで、片面Rなし。
RVGの刻印と耳マーク。
Deep Groove
Blue Mitchell (tp)
Junior Cook (ts)
Horace Silver (p)
Gene Taylor (b)
Louis Hayes (ds)
Finger Poppin'
Come On Home
Cookin' At The COntinental
Juicy Lucy
Swinging The Samba
Mellow D
You Happened My Way
Sweet Stuff
コーティング・ジャケットは天抜け5センチと細かい剥がれ、底割れ4センチ、角に擦れと傷み、裏面が若干黄ばんでいて左上に落書き、4ヶ所にスタンプがある以外は良好です。
盤の数ヶ所にすり傷と細かい傷がありたまにチリノイズかパチノイズがする以外は良好です。
■ 商品説明
米ブルーノート、47w63rdNYモノラル盤4008<BR>59年録音<BR>ブルー・ミッチェル=ジュニア・クックの強力なフロントを擁したホレス・シルバーの最初の作品で、ファンキーあり、マイナー・ブルースあり、とファンキー・シルバーの決定盤。<BR>タイトル曲の「Finger Poppin'」は名曲、名演といっていいでしょう。<BR>ホレス・シルバー・クィンテットは途中でドラムが交替するぐらいで当編成にて60年代の前半を通して数々の名盤をブルーノートに残しています。<BR>レーベルは47w63rdNYで、片面Rなし。<BR>RVGの刻印と耳マーク。<BR>Deep Groove<BR><BR>Blue Mitchell (tp)<BR>Junior Cook (ts)<BR>Horace Silver (p)<BR>Gene Taylor (b)<BR>Louis Hayes (ds)<BR><BR>Finger Poppin' <BR>Come On Home<BR>Cookin' At The COntinental<BR>Juicy Lucy<BR>Swinging The Samba<BR>Mellow D<BR>You Happened My Way<BR>Sweet Stuff<BR><BR>コーティング・ジャケットは天抜け5センチと細かい剥がれ、底割れ4センチ、角に擦れと傷み、裏面が若干黄ばんでいて左上に落書き、4ヶ所にスタンプがある以外は良好です。<BR>盤の数ヶ所にすり傷と細かい傷がありたまにチリノイズかパチノイズがする以外は良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Blue Note 47w63NY mono】Horace Silver/Finger Poppin' |
---|---|
型番 | 米ブルーノート、47w63rdNYモノラル盤4008 |
メーカー | 【米Blue Note 47w63NY mono】Horace Silver/Finger Poppin' |