英ステイツサイド盤SSL5018
69年発売
ご存知、映画「Easy Rider」のサントラ盤で、米国盤とはジャケ違い(当時日本でも米国盤と当該英国盤の二種類が発売された記憶があります)。
契約の関係でザ・バンドの「The Weight」でないのを当時は不満に思っていましたが、今はスミスの演奏する「The Weight」の方がいいと感じたりします。
「Ballad of Easy Rider」はザ・バーズではなく、リーダーのロジャー・マッギン名義となっています。
因みにザ・フラタニー・ オブ・マンのドラムはリトル・フィートのリッチー・ヘイワード。
マトリックスはSSL5018A-2GとB-2G
The Pusher/Steppenwolf
Born To Be Wild/Steppenwolf
The Weight/Smith
Wasn't Born To Follow/The Byrds
If You Want To Be A Bird/The Holy Modal Rounders
Don't Bogart Me/The Fraternity Of Man
If Six Was Nine/The Jimi Hendrix Experience
Kyrie Eleison Mardi Gras/The Electric Prunes
It's Alright Ma/Roger McGuinn
Ballad Of Easy Rider/Roger McGuinn
フリップバックのコーティング・ジャケットは裏面が黄ばんでいる以外は良好です。
盤質良好です。
■ 商品説明
英ステイツサイド盤SSL5018<BR>69年発売<BR>ご存知、映画「Easy Rider」のサントラ盤で、米国盤とはジャケ違い(当時日本でも米国盤と当該英国盤の二種類が発売された記憶があります)。<BR>契約の関係でザ・バンドの「The Weight」でないのを当時は不満に思っていましたが、今はスミスの演奏する「The Weight」の方がいいと感じたりします。<BR>「Ballad of Easy Rider」はザ・バーズではなく、リーダーのロジャー・マッギン名義となっています。<BR>因みにザ・フラタニー・ オブ・マンのドラムはリトル・フィートのリッチー・ヘイワード。<BR>マトリックスはSSL5018A-2GとB-2G<BR><BR>The Pusher/Steppenwolf<BR>Born To Be Wild/Steppenwolf<BR>The Weight/Smith<BR>Wasn't Born To Follow/The Byrds<BR>If You Want To Be A Bird/The Holy Modal Rounders<BR>Don't Bogart Me/The Fraternity Of Man<BR>If Six Was Nine/The Jimi Hendrix Experience<BR>Kyrie Eleison Mardi Gras/The Electric Prunes<BR>It's Alright Ma/Roger McGuinn<BR>Ballad Of Easy Rider/Roger McGuinn<BR><BR>フリップバックのコーティング・ジャケットは裏面が黄ばんでいる以外は良好です。<BR>盤質良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【英Stateside】Steppenwolf, Jimi Hendrix, The Byrds, etc/Easy Rider |
---|---|
型番 | 英ステイツサイド盤SSL5018 |
メーカー | 【英Stateside】Steppenwolf, Jimi Hendrix, The Byrds, etc/Easy Rider |