英メインストリーム/ロンドン盤SHT8377
66、67年録音
ジャニス・ジョプリンの初レコーディング及び在籍していたビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニーのデビュー作。
「Down On Me」や「All Is Loneliness」等の曲で類まれな歌唱力と演奏の才能は感じさせますが、主にジャズ作品を制作していたマイナー・レーベルのメインストリームが契約した初のロック・バンドであったことからヒットには至りませんでした。
ライブ活動を活発に行っていた時期で、実力もローカルな人気も得ていたこともあり、ジャニス・ジョプリンは大手コロンビアの目に留まりソロとして再デビューし脚光を浴びることとなり本作はのちに再発時にヒットします。
ジャケット裏面右上にモノラル/ステレオの識別穴、ロンドンの親会社デッカのカンパニー・スリーヴ付き。
マトリックスはACTZ3140-1Lと3141-1L
Janis Joplin (vo)
Sam Andrew (g, vo)
James Gurley (g)
Peter Albin (b)
Dave Getz (ds)
Bye, Bye Baby
Easy Rider
Intruder
Light Is Faster Than Sound
Call On Me
Women Is Losers
Blindman
Down On Me
Caterpillar
All Is Loneliness
コーティング・ジャケットは若干黄ばんでいて湿気でふやけていて左上に染み痕、右端に皺、裏面が多少黄ばんでいて数ヶ所に染み痕、左端下部に剥がれがありますが概ね良好です。
盤質良好です。
■ 商品説明
英メインストリーム/ロンドン盤SHT8377<BR>66、67年録音<BR>ジャニス・ジョプリンの初レコーディング及び在籍していたビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニーのデビュー作。<BR>「Down On Me」や「All Is Loneliness」等の曲で類まれな歌唱力と演奏の才能は感じさせますが、主にジャズ作品を制作していたマイナー・レーベルのメインストリームが契約した初のロック・バンドであったことからヒットには至りませんでした。<BR>ライブ活動を活発に行っていた時期で、実力もローカルな人気も得ていたこともあり、ジャニス・ジョプリンは大手コロンビアの目に留まりソロとして再デビューし脚光を浴びることとなり本作はのちに再発時にヒットします。<BR>ジャケット裏面右上にモノラル/ステレオの識別穴、ロンドンの親会社デッカのカンパニー・スリーヴ付き。<BR>マトリックスはACTZ3140-1Lと3141-1L<BR><BR>Janis Joplin (vo)<BR>Sam Andrew (g, vo)<BR>James Gurley (g)<BR>Peter Albin (b)<BR>Dave Getz (ds)<BR><BR>Bye, Bye Baby<BR>Easy Rider<BR>Intruder<BR>Light Is Faster Than Sound<BR>Call On Me<BR>Women Is Losers<BR>Blindman<BR>Down On Me<BR>Caterpillar<BR>All Is Loneliness<BR><BR>コーティング・ジャケットは若干黄ばんでいて湿気でふやけていて左上に染み痕、右端に皺、裏面が多少黄ばんでいて数ヶ所に染み痕、左端下部に剥がれがありますが概ね良好です。<BR>盤質良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【英Mainstream/London】Big Brother And The Holding Company/Same (Janis Joplin) |
---|---|
型番 | 英メインストリーム/ロンドン盤SHT8377 |
メーカー | 【英Mainstream/London】Big Brother And The Holding Company/Same (Janis Joplin) |