スプリング・セールのお知らせ
ただいま、スプリング・セールを行っています。
5月3日(土)23時59分までスプリング・セールを行っています。期間中、同時に3枚以上お買い上げいただきますと15%オフとなりますのでかなりお得です。このチャンスに欲しかった商品を是非まとめてお買い上げください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
その上、どれでも一度に5枚以上ご購入で宅配便の送料は無料となります。
また、税込5千円以下の商品を3枚同時にお買い上げいただきますと一番低い価格の商品1枚が半額になるセールも行っていますが他の割引との併用は出来ません。
代引き手数料は2枚以上お買い上げいただきますと無料になりますので、合わせてご検討ください。
ご不明な点がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。
「検索」に関して
カテゴリー検索以外で商品を検索される際は検索ボックスに演奏者名、グループ名、タイトル、レーベル等 を英文 で入れて検索してください。 または♪Jazz か♪Rock をクリックしてみてください。 尚、お探しの商品がみつからない場合は右上の「お問い合せ」 からお気軽にお問い合わせください。
カレンダー
営業時間は12:30~21:30です。 毎週金曜日は定休日です。 次回の定期メンテナンスは4月16日(水)午前2時から午前8時の間に行われます。 メンテナンス中はホームページ閲覧もショッピング・カートもご使用は出来ませんのでご注意ください。 尚、休業日には商品はご購入はいただけますが、商品の発送は行えないことがありますのでご注意ください。 また、(金曜日を除く)毎日16時までに入金確認が出来ました商品は同日発送、16時以降にご注文をいただいた商品の発送も翌日となってしまいます。 尚、定形外郵便は翌日発送となります。
先月の人気ランキング
米コンテンポラリー、モノラル盤C3530 57年録音
米ブルーノート、レキシントン モノラル盤1508 55年録音
米クレフ、10' モノラル盤MGC113 51年録音
英フォンタナ、モノラル盤TL5284/681008ZL 64年録音
米ワールド・パシフィック、モノラル盤WP1246 58年録音
米キャンディド、モノラル盤CJM8005 60年録音
【米Stereo Records】Red Norvo/Music To Listen (Buddy Collette,, Barney Kessel, etc)
米ステレオ・レコード盤S7009 57年録音 MJQほど室内楽的でもなければドライブ感あふれる軽快なウエスト・コースト・ジャズでもない、軽やかで牧歌的な内容のほんわかしたサウンドが魅力の逸品。 レッド・ノーボはベニー・グッドマンやウディ・ハーマン楽団で活躍したのちミンガスとファーロウとの個性のぶつかり合うようなトリオ演奏が有名ですが本作ではアンサンブルが重視されています。 フルートとクラリネットとの共演も面白く、バーニー・ケッセルのギターが演奏にいいスパイスを与えています。 コンテンポラリー・レコードがステレオ録音に取り組む為に設立した Stereo Records社にてカッティング、製作した何枚も出回っていない貴重な逸品。 すぐそこで演奏しているのではないかと錯覚するようなものすごく生々しい音が再現されることから単にレーベルが珍しいだけでなく、これはステレオ録音でありながらモノラルの迫力を超えた芸術品に仕上がっています。 ステレオ・レコード社は実にいい仕事をしていました。 入手は超困難です。 Deep Groove Red Norvo (vib) Bill Smith (cl) Buddy Collette (fl) Barney Kessel (g) Red Mitchell (b) Shelly Manne (ds) Red Sails Red Broom Rubricity Paying the Dues Blues Divertimento 1st Movement Divertimento 2nd Movement Divertimento 3rd Movement Divertimento 4th Movement ジャケットの天割れは修復済み、底抜け約10センチ、裏面が若干黄ばんでいる以外は良好です。 盤質良好です。