米プレスティッジ盤PR7550
68年録音
エリック・ドルフィーの初リーダー作「アウトワード・バウンド」に起用され注目を浴びた異色のピアニストで他楽器奏者としても知られるジャッキー・バイアードの力強い作品。
ブギウギからフリー・ジャズまでとその守備範囲は広く、強力無類のタッチと奔放なプレイが一体となって怒涛の音世界が展開されています。
前作までのジョージ・タッカー、アラン・ドーソンとのトリオを解消し、本作ではオーネット・コールマン・トリオの要、デビッド・アイゼンソンと長きに渡ってジョン・コルトレーンを支えたエルヴィン・ジョーンズの強力コンビとの共演盤。
レーベルは65年から使用された、ロゴが上部にあるオリジナル・レーベル。
Jaki Byard (p, g)
David Izenzon (b)
Elvin Jones (ds, tympani)
Sunshine
Cast Away
Chandra
St. Louis Blues
Diane's Melody
Trendsition Zildjian
ジャケットには軽いリングウエア、左下角に剥がれ、背の数ヶ所に剥がれと割れ、角に擦れ、裏面が黄ばんでいて左側にプロモ・スタンプがありますが概ね良好です。
盤質良好です。
■ 商品説明
米プレスティッジ盤PR7550<BR>68年録音<BR>エリック・ドルフィーの初リーダー作「アウトワード・バウンド」に起用され注目を浴びた異色のピアニストで他楽器奏者としても知られるジャッキー・バイアードの力強い作品。<BR>ブギウギからフリー・ジャズまでとその守備範囲は広く、強力無類のタッチと奔放なプレイが一体となって怒涛の音世界が展開されています。<BR>前作までのジョージ・タッカー、アラン・ドーソンとのトリオを解消し、本作ではオーネット・コールマン・トリオの要、デビッド・アイゼンソンと長きに渡ってジョン・コルトレーンを支えたエルヴィン・ジョーンズの強力コンビとの共演盤。<BR>レーベルは65年から使用された、ロゴが上部にあるオリジナル・レーベル。<BR><BR>Jaki Byard (p, g)<BR>David Izenzon (b)<BR>Elvin Jones (ds, tympani)<BR><BR>Sunshine<BR>Cast Away<BR>Chandra<BR>St. Louis Blues<BR>Diane's Melody<BR>Trendsition Zildjian<BR><BR>ジャケットには軽いリングウエア、左下角に剥がれ、背の数ヶ所に剥がれと割れ、角に擦れ、裏面が黄ばんでいて左側にプロモ・スタンプがありますが概ね良好です。<BR>盤質良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Prestige】Jaki Byard/Sunshine Of My Soul (David Izenzon, Elvin Jones) |
---|---|
型番 | 米プレスティッジ盤PR7550 |
メーカー | 【米Prestige】Jaki Byard/Sunshine Of My Soul (David Izenzon, Elvin Jones) |