米グランド・アワード、モノラル盤GA33-358
57年録音
ジャズ界で初めてエレキ・ギターを使用したことで知られる名ギタリスト、ジョージ・バーンズのリーダー作。
ジョージ・バーンズのギターはバーニー・ケッセルを彷彿とさせ、センシティヴでデリケートなプレイが楽しめる逸品。
地味ながらもギター・ファンにはたまらない作品。
55年に設立され、59年にはABCパラマウント・レーベルに買収されてしまう弱小マイナー・レーベルからのリリースということで入手は困難です。
Deep Groove/Flat Edge
Henry D'Amico (cl)
Philip Kraus (bars)
Bernard Kaufman (as)
Romeo Penque (fl, ob)
Dannie Bank (bcl)
George Barnes (g)
Allen Hanton (rh g)
Lou Stein (p)
Jack Lesberg (b)
Cliff Leeman (ds)
September In The Rain
Restless
Keeping Out Of Mischief Now
A Blues Serenade
Love Is Just Around The Corner
Am I Blue
Blue Moon
Pardon My Southern Accent
Just Squeeze Me
Did You Ever See A Dream Walking
Someone To Watch Over Me
If I Could Be With You
ジャケットの天割れ16センチと底抜け5センチは修復済み、角に擦れ、裏面が若干黄ばんでいる以外は良好です。
盤には薄い擦れ、数ヶ所に細かい傷がありたまにチリパチノイズがする以外は良好です。
■ 商品説明
米グランド・アワード、モノラル盤GA33-358<BR>57年録音<BR>ジャズ界で初めてエレキ・ギターを使用したことで知られる名ギタリスト、ジョージ・バーンズのリーダー作。<BR>ジョージ・バーンズのギターはバーニー・ケッセルを彷彿とさせ、センシティヴでデリケートなプレイが楽しめる逸品。<BR>地味ながらもギター・ファンにはたまらない作品。<BR>55年に設立され、59年にはABCパラマウント・レーベルに買収されてしまう弱小マイナー・レーベルからのリリースということで入手は困難です。<BR>Deep Groove/Flat Edge<BR><BR>Henry D'Amico (cl)<BR>Philip Kraus (bars)<BR>Bernard Kaufman (as)<BR>Romeo Penque (fl, ob)<BR>Dannie Bank (bcl)<BR>George Barnes (g)<BR>Allen Hanton (rh g)<BR>Lou Stein (p)<BR>Jack Lesberg (b)<BR>Cliff Leeman (ds)<BR><BR>September In The Rain<BR>Restless<BR>Keeping Out Of Mischief Now<BR>A Blues Serenade<BR>Love Is Just Around The Corner<BR>Am I Blue<BR>Blue Moon<BR>Pardon My Southern Accent<BR>Just Squeeze Me<BR>Did You Ever See A Dream Walking<BR>Someone To Watch Over Me<BR>If I Could Be With You<BR><BR>ジャケットの天割れ16センチと底抜け5センチは修復済み、角に擦れ、裏面が若干黄ばんでいる以外は良好です。<BR>盤には薄い擦れ、数ヶ所に細かい傷がありたまにチリパチノイズがする以外は良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Grand Award mono】George Barnes/Guitar in Velvet |
---|---|
型番 | 米グランド・アワード、モノラル盤GA33-358 |
メーカー | 【米Grand Award mono】George Barnes/Guitar in Velvet |