米ABCパラマウント、モノラル盤ABC134
56年録音
日本では知名度が低かったり、人気がいまいちのビリー・テイラーですが、米国では絶大な人気を誇り、サボイ、ルースト、プレスティッジ等にも数多くの作品を残していて本作は代表作。
アール・メイのベース、パーシー・ブライスのドラムという鉄壁のサイドメンとシカゴにあるロンドン・ハウスで行ったライブ演奏を収録しています。
知性派黒人ピアニストと称され、イマジネイションに富んだプレイも抑制のとれたものであり、白人的な青白いリリシズムすら感じさせるところが魅力。
カンパニー・スリーヴ付き。
Billy Taylor (p)
Earl May (b)
Percy Brice (ds)
The London House
It Might As Be Spring
Gone With The Wind
Love Is Here To Stay
Midnight Piano
I Cover The Waterfront
Stella By Starlight
コーティング・ジャケットの右下角に小さな折れ、裏面が若干黄ばんでいて左上に折れ皺がある以外は良好です。
盤には傷がB2にいくつかありチリパチノイズが数回する以外は良好です。
■ 商品説明
米ABCパラマウント、モノラル盤ABC134<BR>56年録音<BR>日本では知名度が低かったり、人気がいまいちのビリー・テイラーですが、米国では絶大な人気を誇り、サボイ、ルースト、プレスティッジ等にも数多くの作品を残していて本作は代表作。<BR>アール・メイのベース、パーシー・ブライスのドラムという鉄壁のサイドメンとシカゴにあるロンドン・ハウスで行ったライブ演奏を収録しています。<BR>知性派黒人ピアニストと称され、イマジネイションに富んだプレイも抑制のとれたものであり、白人的な青白いリリシズムすら感じさせるところが魅力。<BR>カンパニー・スリーヴ付き。<BR><BR>Billy Taylor (p)<BR>Earl May (b)<BR>Percy Brice (ds)<BR><BR>The London House<BR>It Might As Be Spring<BR>Gone With The Wind<BR>Love Is Here To Stay<BR>Midnight Piano<BR>I Cover The Waterfront<BR>Stella By Starlight<BR><BR>コーティング・ジャケットの右下角に小さな折れ、裏面が若干黄ばんでいて左上に折れ皺がある以外は良好です。<BR>盤には傷がB2にいくつかありチリパチノイズが数回する以外は良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【米ABC Paramount mono】Billy Taylor Trio/At The London House |
---|---|
型番 | 米ABCパラマウント、モノラル盤ABC134 |
メーカー | 【米ABC Paramount mono】Billy Taylor Trio/At The London House |