米ブルーノート、NYモノラル盤4090
61年録音
リー・モーガンとボビー・ティモンズに替わってアート・ブレイキー率いるジャズ・メッセンジャーズに新たに参加したのが新進気鋭の新人、フレディ・ハバード、シダー・ウォルトンとベテラン、カーティス・フラーで、特にフレディ・ハバードはリー・モーガンに負けじと大活躍。
シダー・ウォルトンも雄大でアグレッシヴなテーマ曲を提供する等かなりの力の入れようで、新生JMの船出に相応しい曲で、御代アート・ブレイキーもかなり張り切っていてウエイン・ショーターを含む三菅フロントは迫力満点。
レーベルはオリジナルのNYレーベル。
RVGの刻印と耳マーク。
Freddie Hubbard (tp)
Curtis Fuller (tb)
Wayne Shorter (ts)
Cedar Walton (p)
Jymie Merritt (b)
Art Blakey (ds)
Mosaic
Down Under
Children of The Night
Arabia Crisis
コーティング・ジャケットの右上に軽い折れ皺、底に3センチと1センチ半の剥がれ、角に擦れ、裏面が黄ばんでいる以外は良好です。
盤の数ヶ所に細い傷とすり傷がありますがたまにチリノイズかパチノイズがする以外は良好です。
■ 商品説明
米ブルーノート、NYモノラル盤4090<BR>61年録音<BR>リー・モーガンとボビー・ティモンズに替わってアート・ブレイキー率いるジャズ・メッセンジャーズに新たに参加したのが新進気鋭の新人、フレディ・ハバード、シダー・ウォルトンとベテラン、カーティス・フラーで、特にフレディ・ハバードはリー・モーガンに負けじと大活躍。<BR>シダー・ウォルトンも雄大でアグレッシヴなテーマ曲を提供する等かなりの力の入れようで、新生JMの船出に相応しい曲で、御代アート・ブレイキーもかなり張り切っていてウエイン・ショーターを含む三菅フロントは迫力満点。<BR>レーベルはオリジナルのNYレーベル。<BR>RVGの刻印と耳マーク。<BR><BR>Freddie Hubbard (tp)<BR>Curtis Fuller (tb)<BR>Wayne Shorter (ts)<BR>Cedar Walton (p)<BR>Jymie Merritt (b)<BR>Art Blakey (ds)<BR><BR>Mosaic <BR>Down Under <BR>Children of The Night<BR>Arabia Crisis<BR><BR>コーティング・ジャケットの右上に軽い折れ皺、底に3センチと1センチ半の剥がれ、角に擦れ、裏面が黄ばんでいる以外は良好です。<BR>盤の数ヶ所に細い傷とすり傷がありますがたまにチリノイズかパチノイズがする以外は良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Blue Note mono】Art Blakey Jazz Messengers/Mosaic (Freddie Hubbard, Wayne Shorter, etc) |
---|---|
型番 | 米ブルーノート、NYモノラル盤4090 |
メーカー | 【米Blue Note mono】Art Blakey Jazz Messengers/Mosaic (Freddie Hubbard, Wayne Shorter, etc) |