米リバーサイド、モノラル盤RLP12-311
59年録音
本作はキャノンボール・アダレイがマイルス・デイビスのグループを退団直後に弟のナットと組んでサンフランシスコの「ワークショップ」で吹き込んだライブで、文句なしにキャノンボール・アダレイの代表作といえる出来。
ボビー・ティモンズ作「This Here」等佳曲がずらり並んでいて、キャノンボールとナットはさすが兄弟、ふたりのコンビネーションは抜群。
フロントを支える、ボビー・ティモンズ、サム・ジョーンズ等のテクニシャンが顔を揃えたリズム隊も絶好調。
Deep Groove
Cannonball Adderley (as)
Nat Adderley (cor)
Bobby Timmons (p)
Sam Jones (b)
Louis Hayes (ds)
This Here
Spontaneous Combustion
Hi-Fly
You Got It!
Bohemia After Dark
ジャケットの右上角に潰れと小さなシール、下部に擦れ、左下角に折れ皺、天に擦れ、背の数ヶ所にひび割れ、底割れ約14センチは修復済み、裏面が黄ばんでいることから状態はあまり良くありません。
盤質良好ですがたまにチリノイズがします。
■ 商品説明
米リバーサイド、モノラル盤RLP12-311<BR>59年録音<BR>本作はキャノンボール・アダレイがマイルス・デイビスのグループを退団直後に弟のナットと組んでサンフランシスコの「ワークショップ」で吹き込んだライブで、文句なしにキャノンボール・アダレイの代表作といえる出来。<BR>ボビー・ティモンズ作「This Here」等佳曲がずらり並んでいて、キャノンボールとナットはさすが兄弟、ふたりのコンビネーションは抜群。<BR>フロントを支える、ボビー・ティモンズ、サム・ジョーンズ等のテクニシャンが顔を揃えたリズム隊も絶好調。<BR>Deep Groove<BR><BR>Cannonball Adderley (as)<BR>Nat Adderley (cor)<BR>Bobby Timmons (p)<BR>Sam Jones (b)<BR>Louis Hayes (ds)<BR><BR>This Here<BR>Spontaneous Combustion<BR>Hi-Fly<BR>You Got It!<BR>Bohemia After Dark<BR><BR>ジャケットの右上角に潰れと小さなシール、下部に擦れ、左下角に折れ皺、天に擦れ、背の数ヶ所にひび割れ、底割れ約14センチは修復済み、裏面が黄ばんでいることから状態はあまり良くありません。<BR>盤質良好ですがたまにチリノイズがします。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Riverside mono】Cannonball Adderley/In San Francisco (Bobby Timmons, Sam Jones, etc) |
---|---|
型番 | 米リバーサイド、モノラル盤RLP12-311 |
メーカー | 【米Riverside mono】Cannonball Adderley/In San Francisco (Bobby Timmons, Sam Jones, etc) |