米ワーナー盤WS1902
70年録音
米国の彫刻家でシンガー・ソングライターのロン・ネーグルは知る人ぞ知る存在で、本作は代表作。
64年からサンフランシスコで Mystery Trendなるガレージ・ロック・バンド(のちにサイケ・ロックに変化)で活躍していただけあって音楽性は折り紙付き。
シンガーソングライター然として曲もあれば、ライ・クーダーのギターが堪能出来る軽快な曲も多く、元ジェフ・ベック・グループのミッキー・ウォーラーも参加しているのには驚き。
レーベルはオリジナルのグリーン・レーベル。
Ron Nagle (key, vo)
John Blakeley (g, perc, back vo)
Ry Cooder (g)
Brad Sexton (b)
George Rains (ds)
Mickey Waller (ds)
Jack Nitzsche (perc, arr)
Steve "West Virginia Creeper" Davis (steel g)
Jim Barnett (back vo)
Sal Valentino (back vo)
61 Clay
Marijuana Hell
Frank's Store
Party In L.A.
That's What Friends Are For
Dolores
Capricorn Queen
Sister Cora
Somethin's Gotta Give Now
Family Style
House Of Mandia
見開きジャケットには軽いリングウエア、右下角に潰れ、角に擦れがある以外は良好です。
盤質良好です。
■ 商品説明
米ワーナー盤WS1902<BR>70年録音<BR>米国の彫刻家でシンガー・ソングライターのロン・ネーグルは知る人ぞ知る存在で、本作は代表作。<BR>64年からサンフランシスコで Mystery Trendなるガレージ・ロック・バンド(のちにサイケ・ロックに変化)で活躍していただけあって音楽性は折り紙付き。<BR>シンガーソングライター然として曲もあれば、ライ・クーダーのギターが堪能出来る軽快な曲も多く、元ジェフ・ベック・グループのミッキー・ウォーラーも参加しているのには驚き。<BR>レーベルはオリジナルのグリーン・レーベル。<BR><BR>Ron Nagle (key, vo)<BR>John Blakeley (g, perc, back vo)<BR>Ry Cooder (g)<BR>Brad Sexton (b)<BR>George Rains (ds)<BR>Mickey Waller (ds)<BR>Jack Nitzsche (perc, arr)<BR>Steve "West Virginia Creeper" Davis (steel g)<BR>Jim Barnett (back vo)<BR>Sal Valentino (back vo)<BR><BR>61 Clay<BR>Marijuana Hell<BR>Frank's Store<BR>Party In L.A.<BR>That's What Friends Are For<BR>Dolores<BR>Capricorn Queen<BR>Sister Cora<BR>Somethin's Gotta Give Now<BR>Family Style<BR>House Of Mandia <BR><BR>見開きジャケットには軽いリングウエア、右下角に潰れ、角に擦れがある以外は良好です。<BR>盤質良好です。
■ 商品仕様
製品名 | 【米Warner Bros】Ron Nagle/Bad Rice (Ry Cooder, Jack Nitzsche) |
---|---|
型番 | 米ワーナー盤WS1902 |
メーカー | 【米Warner Bros】Ron Nagle/Bad Rice (Ry Cooder, Jack Nitzsche) |