英クリサリス盤CHR1116
76年録音
英国のシンガー・ソングライターとして地味ながらも数々の傑作を吹き込んでいるアラン・テイラーがケイジャン・ムーン名義で吹き込んだ通算4作目の傑作。
フェアポート・コンヴェンションとのツアーでの演奏が評価され吹き込んだデビュー作と二作目を残し、憧れの地アメリカに渡り「The American Album」をナッシュウィルとロスで録音。
続く本作は英国に戻りトリオで吹き込んだケイジャン・ムーン名義唯一の作品。
憧れの地、アメリカでの暮らしと経験が投影されたような、英国人が歌う、スワンプの香りどっぷりの好盤。
マトリックスは手書きのCHR1116A-1とB-1
Allan Taylor (vo, g)
Brian Golbey (g, fiddle)
Jon Gillaspie (key)
others
Calling On
Close To The Edge
Back Again
Lady Of Pleasure
Darkness In The Valley
Mistress Music
Misty On The Water
Fiddler John
Sawtooth Line
Losers Can Be Winners
ジャケットの角に擦れ、上部と下部に擦れがある以外は良好です。
盤質良好ですがチリノイズがしたり、チリパチノイズがする箇所があります。
■ 商品説明
英クリサリス盤CHR1116<BR>76年録音<BR>英国のシンガー・ソングライターとして地味ながらも数々の傑作を吹き込んでいるアラン・テイラーがケイジャン・ムーン名義で吹き込んだ通算4作目の傑作。<BR>フェアポート・コンヴェンションとのツアーでの演奏が評価され吹き込んだデビュー作と二作目を残し、憧れの地アメリカに渡り「The American Album」をナッシュウィルとロスで録音。<BR>続く本作は英国に戻りトリオで吹き込んだケイジャン・ムーン名義唯一の作品。<BR>憧れの地、アメリカでの暮らしと経験が投影されたような、英国人が歌う、スワンプの香りどっぷりの好盤。<BR>マトリックスは手書きのCHR1116A-1とB-1<BR><BR>Allan Taylor (vo, g)<BR>Brian Golbey (g, fiddle)<BR>Jon Gillaspie (key)<BR>others<BR><BR>Calling On<BR>Close To The Edge<BR>Back Again<BR>Lady Of Pleasure<BR>Darkness In The Valley<BR>Mistress Music<BR>Misty On The Water<BR>Fiddler John<BR>Sawtooth Line<BR>Losers Can Be Winners<BR><BR>ジャケットの角に擦れ、上部と下部に擦れがある以外は良好です。<BR>盤質良好ですがチリノイズがしたり、チリパチノイズがする箇所があります。
■ 商品仕様
製品名 | 【英Chrysalis】Cajun Moon (Allan Taylor)/Same |
---|---|
型番 | 英クリサリス盤CHR1116 |
メーカー | 【英Chrysalis】Cajun Moon (Allan Taylor)/Same |